strings_classicのブログ

弦楽器が好きなちょっとオタクな私のブログです

トリルはフリル じゃないよ、たぶん

バッハのトリルは上からです。

 

よく先生が言ってたなぁ。

 

この上というのは、トリルの主音ではなく、上にかかれている音からスタートさせるということです。時代が経ってべとべんの頃になると、トリルは主音からスタートとか、変わってきます。ちびっこだとトリルよく間違えちゃうんですよね。これも以前ご紹介した楽典にはしっかり記載されていますので、気になるかたは見てみてくださいね。

 

 

f:id:strings_classic:20181218163424p:plain

トリル

 トリルも指によってかけやすいのと、かけにくいのがあって、練習しましたね。ちっちゃい指でぺチぺチぺチって。おねいちゃんの指っていつも湿ってて、ぺちぺちしてるんですよ。なんか懐かしいなぁ・・・いろいろ思い出してきましたよ。1-2が一番やりやすくて、1-3.もまぁまぁかなぁ。いずれにせよ、小指が大変でした。あと、0との組み合わせ練習もきつかった気がする。

 

指板を叩く感じね・・・そうそう、そう言われてたなぁ

 

 むかし、ちびっこの頃、トリルとフリルは同じだと思っていたというか、間違えて覚えていたんですよ。で、服を買いに行ったときに、トリルがついているやつがいいって言って笑われたのを思い出しました。

 

 おねいちゃんが大学の入学式の日に、胸のところに沢山のフリルがついているブラウスを着てたから、

「すごいね、その胸のトリル。バッハみたいだよ」って言ったら、

「いや、これはプラルトリラーだから・・・」ってまじレスしてきた。

 

 まぁ、バッハのころは、トリルもプラルトリラーもほぼ同じと習いましたけど。

 

こんなブラウスですよ・・・ま、ここまでフリルついてないけどw

 

思えばズラも一種のフリルのような、 これ欲しいなぁ

  クリスマスコンサートはこのズラで勝負ずら。妖怪ウォッチに出てくるコマさんかわいくて好きでした。静岡の方言だそうですね。

 妖怪ウォッチ、アニメ、結構見てましたよ。もう対象年齢(小学生)じゃなかったけど。特にジバニャン可愛いいですね。お腹の腹巻は、車にひかれた跡っていうのが、可哀想です。

 

 さてと、練習室とってあるので、これから練習です。ではでは~